収納は暮らしのストレスを減らす一番簡単なリフォーム
- 森永 基規
- リフォーム情報
こんにちは!
リフォームアドバイザー福岡本店の森永です。
もうすっかり涼しいを通りこして肌寒い時期になりましたね・・・。
ご飯が美味しい時期でもあり、リフォームをするのもベストな時期でもあります!
今回は【収納】についてお話していきます!
収納は暮らしのストレスを減らす一番簡単なリフォームと言っても過言ではありません。
家の中が散らかる原因って、「片づけが下手だから」ではなくて
“物の置き場所が決まっていない” 事がほとんどなのです。
たとえば…
・リビングに郵便物や学校プリントが溜まる
・キッチンのワークトップの上に物が常に出ている
・脱衣所でタオルを置く場所がなくて棚の上に山積み
これらは「収納計画」が家に合っていないサインです。
性格や暮らし方を変えるより、収納を変えた方が実は早いのです。
収納改善で効果が出る場所を挙げてみます。
■ 玄関
靴だけでなく、傘・ベビーカー・アウトドア用品など
“玄関に置きたい物”が入るかどうかで使い勝手が変わります。
土間収納や可動棚の追加は小規模でも効果大です。
■ キッチン
キッチンが散らかる一番の理由は「仕舞う場所が遠いもしくはない」こと。
吊り戸・引き出し・パントリーなどを見直すことで作業効率が一気に上がります。
■ 洗面・脱衣所
タオル、下着、洗剤、ストック類など“多用途エリア”。
造作棚やニッチ収納を追加すると生活感が出にくくなります。
■ リビング
リビング収納は「見せない収納」がコツ。
読みかけの書類や子どもの物の一時置きスペースを作ると散らかり防止になります。
収納リフォームの良いところ
・片付け時間が減るので日常のストレスが下がる
・生活導線が整って家事がラクになる
・散らかって見える原因が消えるので家が綺麗に見える
以上が大掛かりな工事じゃなくても効果が出やすいお手頃なリフォーム
収納で困っていることは人によって違います。
「どこに何を置きたいのか」「今の生活で何が不便か」を整理できれば
リフォームで改善できることは意外と多いです。
収納リフォームに気になった方はぜひぜひパワーハウスにお問合せ下さい!
より快適に過ごせるアドバイスや工事をお届け致します!


