性能アップ×費用ダウンが同時に叶う補助金活用
- 藤田 望佑
- リフォーム情報
こんにちは!
福岡本店アドバイザーの藤田です。
一年もあっという間に終わりますね…。
毎年一年が本当に早く感じます…。
さて、今回は補助金についてお話したいと思います。
リフォームをご検討中の福岡のみなさん、国の補助金制度はもうチェックしましたか?
うまく使えば、数十万〜最大200万円以上の補助が受けられるチャンスです!
もう少しで終わるので、早めの工事をおすすめします!
✅ 注目の補助金制度
【① 先進的窓リノベ2025】
断熱性の高い窓やドアへの交換で、最大200万円/戸の補助が出ます。
冷暖房の効率が上がって、光熱費も節約できます。
【② 子育てエコホーム支援事業】
省エネリフォームに対して最大60万円補助。
高断熱浴槽や節水トイレ、手すりの設置なども対象です。
【③ 給湯省エネ2025】
エコキュートなどの高効率給湯器に交換すると、1台あたり最大13万円の
補助が受けられます。
さらに、断熱材導入で最大300万円補助の「次世代省エネ建材支援」や、
長寿命化リフォームへの支援制度も!
申請は登録リフォーム業者を通じて行うのが一般的。
福岡市や北九州市では、自治体独自の補助制度との併用が可能な場合もあります。
補助金を活用すれば、性能アップ×費用ダウンが同時に叶います✨
「うちは対象になる?」と思った方は、パワーハウスにご相談ください!

パワーハウスの施工事例は→こちらから
