ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

「数年先まで使いやすい空間」を意識した子ども部屋リフォーム

  • 秋田 大介
  • リフォーム情報

こんにちは!リフォームアドバイザーの秋田です!!

今回のテーマ『子供部屋』についてお話したいと思います。

 

ご相談をいただいたのは、小学校に入学されたばかりのお子さまを持つご家族。

今まで使っていたお部屋を「勉強に集中できて、遊びのスペースも確保できる子供部屋にしたい」

とのご希望でした。

 

まずはお部屋のヒアリングからスタート。

お子さまが好きな色や使いたい家具、現在のお困りごとなどを丁寧に伺いながら、

今だけでなく「数年先まで使いやすい空間」を意識してプランを作成しました。

 

今回のリフォームでは、壁紙を優しいグリーン系に変更し、

ナチュラルな木目のフローリングと組み合わせて、落ち着きのある空間に。

勉強机は窓際に配置し、自然光がしっかり入る位置に。

また、おもちゃや学用品が増えても対応できるよう、壁面収納もたっぷり設けました。

ポイントは、「お子さま自身が片付けやすく、自分で管理できる」収納づくり。

お片付けの習慣も自然と身につくような動線を意識しました。

 

リフォーム完了後、お客様からは「子どもが自分の部屋をとても気に入って、

毎日進んで机に向かうようになりました!」とうれしいお声をいただきました。

こうしたお言葉は、私たちにとって何よりの励みです。

 

お子さまの成長に合わせて、お部屋のあり方も少しずつ変わっていきます。

これからも暮らしに寄り添うご提案をしていけたらと思っています。

 

 

 

パワーハウスの施工事例は→こちらから

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

秋田 大介
秋田 大介
痒い所に手が届く気が付くスタッフを目指して日々精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします!