毎日の暮らしが豊かになるリフォーム
- 秋田 大介
- リフォーム情報
こんにちは!リフォームアドバイザーの秋田です!!
今回のテーマ『玄関』についてお話したいと思います。
先日、友だちの家に遊びに行ったんですが、
玄関がめちゃくちゃ素敵にリフォームされていてびっくりしました。
もともとは昔ながらのちょっと暗い雰囲気だったんです。
それが今では、まるでモデルハウスみたいな明るくておしゃれな空間になっていたんです。
まず目を引いたのがドア。
木目調のナチュラルカラーに変わっていて、それだけで雰囲気がぐっと柔らかい。
しかも最新のタッチキー付きで、開け閉めもスムーズ。
「荷物多いとき、めちゃ助かるよ~」って友だちが笑ってました。
中に入ると、壁が優しいベージュに塗り替えられていて、照明もダウンライトに。
ほんのり暖色系の光で、玄関なのにカフェっぽい温かさがあるんですよね。
さらに小さなベンチ兼収納が置いてあって、靴を履くときに腰掛けられるし、
中には子どもの遊び道具がすっきり片付いてる。
思わず「これは便利だわ!」って声が出ちゃいました。
何より感心したのは、家に入った瞬間の印象がガラッと変わったこと。
玄関ってほんの数歩のスペースなのに、
その空気感が家全体の雰囲気に影響するんだなって実感しました。
友だちも「家に帰るのが前より楽しみになった」って言ってて、なるほどな~と納得でした。
自分の家じゃなくても、人のリフォームを間近で見ると「うちもやりたいな」って気持ちになりますね。
大がかりじゃなくても、ドアや壁、照明を変えるだけで毎日の暮らしが少し豊かになる。
そんなことを友だちの玄関で学びました。
パワーハウスの施工事例はこちら
どうぞよろしくお願いいたします!