ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

ユニットバスについて

  • 田中 隆博
  • お風呂リフォーム

連日の猛暑で体調を崩される方が多いようです。

睡眠と水分はしっかりと心掛けたいですね。

 

こんにちは、LDC事業部の田中です。

【浴室】についてお話します。

浴室のリフォームは、主にユニットバスへの入れ替えがメインとなります。

昔の在来浴室は、タイル貼りで目地にカビが生えやすくお掃除が大変な事と、

床は滑りやすくて大変危険です。

また、浴槽自体ものサイズはが小さく、跨ぎが深いので入りにくい浴槽本体になっています。

そして窓自体も大きく、何より寒いので近年多くみられるヒートショックの危険性がございます。

これらの事はユニットバスで解決できます。

特に高齢者の方にはオススメですね。

 

メーカーにとって特徴は様々なのですが、上記のお悩みは各社共通で解決できます。

いいことづくめのユニットバスなのですが、ひとつ懸念点がございます。

それは、今の在来浴室よりひとまわり狭くなる事です。

現在の浴室の中にユニットを組むので、こればっかりは避けられません。

ただ、タカラスタンダードさんのユニットバスは、

ぴったりサイズという極力今のサイズに合わせる事も可能です。

 

以上の事から、ユニットバスをリフォームする際は必ずシュールームへ足を運び、

実際の空間を確認する事をおすすめします。

お気軽にご相談ください。

 

 

パワーハウスの施工事例はこちら

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

田中 隆博
田中 隆博
おうちのことなら安心してお任せください!末永いお付き合いをお願いします。