収納リフォームについて
- 田中 翔也
- リフォーム情報
こんにちは!
パワーハウス志免店の田中です!
猛暑の日が続き、中々外にでるのも億劫な日々ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、今回のブログテーマは『収納』についてです。
収納リフォームと言えば、色々なものが思いつくと思われます。
その中からいくつかご紹介しようと思います!!
1.クローゼット
従来の和室にある押入れを、使い勝手の良いクローゼットにリフォームしませんか。
奥行きのある押入れは布団の収納には便利ですが、
洋服をしまうには深すぎて使いにくいと感じることがあります。
クローゼットにすることで、洋服はもちろん、
季節の家電やリネン類も効率的に収納できるようになります。
2.玄関収納
玄関は家の顔ともいえる場所。
いつでもすっきりと気持ちのよい空間を保ちたいものですが、
収納スペースが不足すると、靴や傘などが散らばり、雑然とした空間になりがちです。
また、昔ながらの下駄箱は、一般的に腰までの高さのものが多く、
収納力に限りがあります。
そこで、床から天井近くまで高さのあるトールタイプのシューズボックスに交換することをおすすめします。
ベビーカーや三輪車、アウトドアグッズといった大きめの荷物もすっきりと収納したいなら、
シューズクロークを増設するリフォームもおすすめです。
シューズクロークには、中に入れるウォークインタイプと、
通り抜けができるウォークスルータイプの2種類があります。
玄関の広さや、どのように使いたいかを考えて選びましょう。
他にも、キッチンにはパントリーの新設等様々なリフォームをすることが可能でございます。
収納等でお悩み事がございましたら、一度パワーハウスまでお問合せ下さい!!!
パワーハウスの施工事例はこちら
特に『大工工事・水廻り工事』得意ですので 是非お声かけ頂ければと思います!