ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

リノベーション工事の現場での心温まる出来事

  • 堂薗 圭吾
  • 工事の様子

こんにちは!

今回は、私たちがリノベーションの現場で出会った、

ちょっと心温まるエピソードをご紹介します。

 

今回ご紹介する物件では、工事に入る前にお客様と約2ヶ月間じっくりと打ち合わせを行い、

住まいに対する想いや、ライフスタイルを丁寧に共有させていただきました。

また、リノベーション工事の際には、施主様が所有されている物件の場合、

一時的に仮住まいをしていただき、空き家の状態で工事を進めるケースが多くあります。

 

そんな中、ある解体初日のこと。

現場に到着すると、解体予定の壁にご家族が描いたアートが広がっていました。

 

 

壁いっぱいに描かれたイラストやメッセージから、ご家族の思い出やこの家への愛着が感じられ、

現場の空気が一気にあたたかくなりました。

解体するのが少し名残惜しく感じられながらも、

「ここからまた新しい暮らしが始まるんだ」と思える、印象的な瞬間でした。

工事ではその壁を撤去し、キッチンは開放感あふれるオープンスタイルに。

リビングも広々とした、明るく居心地の良い空間へと生まれ変わりました。

 

 

リノベーションは、ただ古いものを新しくする作業ではなく、

これまでの思い出を大切にしながら、新しい暮らしを形にしていくプロセスだと、改めて感じた現場でした。

 

 

パワーハウスの施工事例はこちら

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

堂薗 圭吾
堂薗 圭吾
想いを形にしたリノベーションをお届けできるように努めます。
宜しくお願いいたします。