子ども部屋リフォームで大切なこと
- 岩﨑 克也
- リフォーム情報
皆さんこんにちは!!
リフォームエンジニアの岩﨑です!
暑い時期続いており、秋が待ち遠しいこの頃です・・・
今回は子供部屋に関するリフォームについて、お話をさせて頂きます。
子供部屋のリフォームは、成長に合わせた快適で安全な空間づくりが大切です。
幼少期であれば、遊び心のあるデザインや収納を重視した間取りが求められますが、
小学校高学年から中学生にかけては、
勉強やプライバシーを重視したレイアウトへ変えていく必要があります。
まずは家具の配置を最適にすることが重要です。
どのようなサイズの家具を置くかで、リフォーム工事にも大きく影響してきます。
よく相談いただくリフォームは、幼少期に破いたり落書きをしてしまった壁紙の張替え、
受験期に差し掛かり防音性の向上を図るリフォームなどがあげられます。
また、お子様が2人いるご家庭では1つの部屋に間仕切り壁を新たに作り、
2つの部屋を作る工事も多く施工させて頂いてます。
新しい壁にコンセントは必要か??など細かいところまでご提案させて頂きますので、
お子様の成長に合わせてリフォームを行い快適な空間づくりを行っていきましょう!!
その他、お家のことならなんでもご相談受け付けておりますので、是非パワーハウスにお問い合わせください。
パワーハウスの施工事例はこちら
よろしくお願いします!