玄関リフォームについて
- 堂薗 圭吾
- リフォーム情報
こんにち!リフォームアドバイザーの堂薗です。
7月に入り、暑さが本格的になってきましたね。
玄関まわりがムッとするような空気だと、
家に入った瞬間に疲れを感じてしまうこともあります。
そこで今回は玄関リフォームのご案内を致します。
家族が毎日出入りし、来客を迎える場所でもあります。
そんな玄関が暗かったり、収納が使いにくかったりすると、
思っている以上にストレスの原因になることも。
最近では「断熱性の高い玄関ドア」や「スリムで大容量のシューズボックス」など、
機能性とデザインを兼ね備えたアイテムが充実しています。
たとえば、古くなった玄関ドアを断熱仕様に交換するだけで、
冬の冷気や夏の熱気を遮断でき、玄関まわりの快適さがぐっと向上します。
さらに、照明や壁材を見直すことで玄関の印象が明るくなり、
防犯性や使い勝手もアップ。来客時にも好印象を与えられます。
こちらの事例では暑さ、寒さ対策の為、玄関の内側に内装ドアを取り付け、
外気を室内ようにいたしました!
マンションで玄関ドアが変えられなかったのですが、このようなリフォームで改善いたしました!!
「玄関の雰囲気を変えたい」「使いやすくしたい」と感じたら、ぜひ一度ご相談ください。
ご予算やご希望に合わせた最適なリフォームプランをご提案いたします。
パワーハウスの施工事例はこちら
宜しくお願いいたします。