ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

間取り変更の注意点

  • 浦 大介
  • リフォーム情報

こんにちは! 

パワーハウス福津店 リフォームアドバイザーの浦です!

朝から晩まで、1日中物凄く暑い季節になりましたね。

日中の日差しは危険なくらい暑いです。

暑いのが大好きな私はとても嬉しいですが、

やはり水分補給と塩分チャージが大切ですね!

 

さて、今回は『間取り変更』について、お話しさせて頂きます。

中古住宅・中古マンションを購入し、

理想の住まいへ近づけるためにリノベーションする際、

ライフスタイルの変化、子どもの成長、

居住人数が変わったときなどに間取り変更を考えられる方が多いとおもいます。

 

解放感を求めて独立型キッチンの壁を取り払って、オープンキッチンに。

キッチン・ダイニング・リビングをひとつにして、ゆったり広々としたLDKに。

子ども部屋を増やすために間仕切り壁を造作したり、

お子さんが独立して使用しなくなったお部屋の壁を取り払い、

広い趣味の部屋を作ったりなど様々です。

 

 

ですが、間取り変更には注意点もございます。

構造上取れない壁や柱等もございますので、全て思い通りにできる訳ではありません。

むやみに壁や柱を取り除いてしまうと耐震性能が落ちてしまい、

地震の際に倒壊してしまう危険性も高くなります。

またマンションの場合、管理組合の規定もございますので、

事前に確認しておくことをお勧めいたします。

 

 

いずれにしてもワクワクするリフォームですね!

間取り変更をご検討の際は、お気軽にパワーハウスにご相談下さい。

 

 

パワーハウスの施工事例はこちら

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

浦 大介
浦 大介
自分の家と思って仕事させていただきます。
誠実な対応を心掛けます。
よろしくお願い致します。