ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

外壁は住まいを守る「多機能バリア」

  • 徳重 壮磨
  • リフォーム情報

こんにちは!

福岡店リフォームアドバイザーの徳重です!

じめじめした暑さも感じられ、いよいよ本格的な夏が来そうですね!

寝苦しくもなってくるかと思います。

くれぐれも体調に気を付けて、楽しい毎日を過ごしていきましょう!

 

さて、今回のブログテーマは『外壁』です。

外壁の重要性について記載致します。

 

 

外壁はただの壁ではありません。

私たちの家と暮らしを守る、非常に重要なところです。

その役割を大きく分けると、以下の4つになります。

 

 

1. 家をしっかり「保護」

雨や風、強い日差し、紫外線、そして物理的な衝撃から建物を守ります。

外壁が傷むと雨漏りやひび割れが起き、家全体の寿命を縮めてしまいます。

 

>2. 快適な室温を「キープ」

外壁に入っている断熱材や、使われている塗料が、

夏の暑さや冬の寒さを家の中に伝えにくくします。

おかげで冷暖房が効きやすくなり、電気代の節約にも繋がります。

 

3. 外の音を「ブロック」

車の音や近所の騒音など、外のうるさい音を和らげてくれます。

静かな環境は、家でくつろぐためにとても大切ですよね!

 

4. 家の「見た目」を良くする

外壁の色やデザインは、家の印象を大きく左右します。

きれいな外壁は、家の価値を高めてくれます。

 

このように、外壁は「家を守る」「快適にする」「静かにする」「美しくする」

というたくさんの役割を担っています。

長く安心して住むためには、外壁の定期的な点検と手入れが本当に大切です。

今回ご説明したことや、わからなかったこと等、気になる方は是非パワーハウスにお尋ねください!

 

 

パワーハウスの施工事例はこちら

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

徳重 壮磨
徳重 壮磨
お客様にご満足いただけるリフォームを目指し、精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。