ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

水回り、内装工事の現場レポート

  • 現場レポート

皆様ご機嫌いかがでしょうか?

 

 

さて今回は、M様邸についてお話していきたいと思います。

M様邸では、今回8日間と短い期間での工事をさせていただきました。

 

工事内容といたしましては、浴室、洗面台、トイレの交換、

内装工事、電気工事です(/ω\)

 

 

まずは、解体工事から入らせていただきました。

解体工事は1日間で浴室、洗面台の解体と浴室扉面の壁の解体をしました。

私は解体工事が、工事の中一番大切だと思っています!(^^)!

解体工事では、リフォームで扱うところだけを解体します。

なので扱わない壁を壊したり、解体が必要な部分を解体していなかったりすると材料代が増え、

解体が必要なところを解体していなかった場合は、

また解体屋さんを現場に呼ばなければいけないため、

工事費がプラスでかかってきてしまいます。

 

さらに、浴室等で浴室ドアを変える際、どれくらい開口が必要なのかを

現場で指示しないと、解体できません。

後の工事のことを考え、現場図面を確認することが大切です。

 

解体工事が終わると、給排水の移設工事と電気工事が入ってきます。

給排水の移設は、今回浴室と洗面台の交換をするため、移設が必要になります。

今回住みながらの工事のため、トイレは当日交換となりました。

給排水の移設は、承認図を見てしっかりした位置に移設しないと、

後から取り付けができない状態になるので、

決められた位置に移設する必要があります(*_*;

 

電気工事は今回分電盤の交換、浴室照明、浴室換気乾燥暖房機の配線工事、コンセント2ヵ所新設でした。

電気工事と設備工事の配線や排水の逃げは、大工さんが入る前に絶対やらなければいけません。

大工さんが壁を埋めてしまうため、埋めた後では配線工事は難しくなってきます( `―´)ノ

 

配線工事、排水管移設工事が終わると、ユニットバスの組み立て工事が入ります。

今回ユニットバスは、TOTOのマンションリモデル「WYシリーズKタイプ」の

1418サイズ(1400mm×1800mm)を取り付けました。

 

 

 

 

 

 

今回ユニットバスの壁は、ミネラホワイトをベースとして、

アクセント壁でクレアライトグレーという色を選ばせていただきました。

床もホワイトということもあり、とてもバランスが取れていて、ゆっくり落ち着ける空間になりました。

また私は、今回TOTOのユニットバスを取り付けさせていただいて、TOTOのユニットバスはお勧めだと思いました(/ω\)

TOTOのユニットバスは、お子様や高齢者の方々のことを考えて、床をクッション性があり、

断熱材があるものにしている為、足を滑らせたり、膝立ちしたりしても、

冷たくなく、怪我がしにくい設計となっている為お勧めです。

 

さらに浴槽や浴槽の蓋にも断熱材が入っている為、

他社の浴槽より温度が下がりにくく、追い焚き等をする回数が減る為、ガス代の節約にもなってきますので、

とてもおすすめできる商品です。

 

 

お次は洗面台です。

洗面台は、今回INAX(リクシル)の「ルミナスボウル一体型」のタイプを取り付けました(*^_^*)

ルミナスか高級感がある洗面台で、扉カラーが5種類、カウンターが3種類、

キャビネット本体は、ホワイトとブラックからお選びいただけます。

今回は扉をネオグロスホワイト、カウンターをパールホワイト、

キャビネットをホワイトで施工させていただきました。

ホワイトを基調としている為、明るい印象でとてもいい洗面台に仕上がりました( `―´)ノ

 

 

お次はトイレです。

トイレはTOTOの「ピュアレストEX」を取り付けました。

TOTOのトイレは、便器を「セフィオンテクト加工」して、

ナノレベルまで陶器を平らに仕上げている為、汚れが付きにくいという特徴があります。

またカラーもピュアレストの場合はホワイト、ピンク、グレー、アイボリーがある為、

色も豊富にそろっております。

トイレは今回住みながらの工事のため、一日で既存のトイレを撤去し、

内装工事をしてトイレを取り付けました。

 

 

 

 

 

 

トイレリフォームでは本来クロスはお勧めしませんが、

既存のトイレを外す際に、トイレの跡が床につくため、

床だけは張り替えることをお勧めしております。

 

 

お次は大工です。

大工は2日間の工事で、洗面台部分の補強と浴室部分の間仕切り壁施工、浴室扉樹脂枠施工、

可動棚施工、その他下地補強が入りました。

下地補強をしないと、トイレの場合、タオルリングや紙巻き器を取り付ける際に

石膏ボードだと取りつかないため、下地補強が必要になってきます( `―´)ノ

 

 

お次は内装工事です。

内装工事は洗面所とトイレの床と壁を張り替えました。

洗面所は今回クロスはサンゲツの「77‐3078」、天井が「77‐3002」、床が「HM‐16129」で施工いたしました。

タイル調の床とベースの花柄のクロスが洗面台と同じく明るい印象になっていて、

過ごしやすそうなご自宅になりました。

 

お次はトイレです。トイレのクロスはサンゲツさんの「FE74689」を壁に貼り、

天井が「FE74659」、床が「HM‐16128」で施工しました。

 

今回壁のクロスで、洗面所が赤い花柄のクロス、トイレが青い花柄のクロスで施工したため、

私自身そういう発想もあるのだなと思い、とても勉強になり、いい施工事例になりました。

 

 

8日間と短い工事でしたが、私自身とても勉強になった現場になりました。

皆様もお家のことで気になるところは、お気軽にご連絡ください。

お待ちしております。

では今回はこの辺で失礼いたします。

リノベーションの施工事例はこちらから⇒リノベーション

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら♪

 

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ