ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

カ-ポ-ト&ガレ-ジを設置する上での三つの注意点

  • 本田 善郎
  • 設計★提案

いよいよ師走を迎え紅葉も終わりを告げて、寒さも日に日に増して来ています。

健康管理には一層に気を付けたいところです。

 

さて私たちが生活するうえで、交通手段は欠くことの出来ないものです。

都心に近ければ、バスや電車で事足りますが、

分散化された社会では、自家用車の占有はなくてはならないものです。

通勤や買い物、または物の運搬と幅広く利用価値はあります。

 

最近はレンタカーの普及や、若者たちの車離れを反映して車のシェア利用も進んでいます。

また環境に配慮して、電気自動車の性能アップや普及に各メーカ-も、

世界的な規模で鍛錬していることも事実です。

今後はさらに、コンパクトカ-の開発が進むものと思われます。

 

こうした背景を持って手に入れた愛車も青空天井駐車保管では、気を病むところです。

そこでやカ-ポ-トやガレ-ジの設置が望まれるところですが、

マンションと戸建住宅では敷地の制約の違いもあり、

すべての住まいに100%カ-ポ-トを設けるのは難しいかもしれませんが、

ここではカ-ポ-トを設置できる場合、特に戸建の注意点を何点か上げておきたいと思います。

 

 

 

一つはカ-ポ-トを設ける場合、建築面積に加算する必要がある事です。

屋根全体を四隅柱で支える場合と、屋根を片持ち柱で支える場合では、面積計算の出し方が変わりますが、

いずれにしても敷地面積に対して建物面積、いわいる建ぺい率に余裕がない場合はとくに注意が必要です。

 

二点目は屋根材が燃えやすく、煙を多く発するものは法規制で設置不可となります。

 

三点目は、これは後付け設置の場合多く見受けられますが、これも法的規制がある場合、

敷地境界線から1mから1.5m離す必要性が出て来ますので、注意が必要です。

これらはいずれも建築基準法での制約ですので、専門家の意見に従った方が無難なようです。

 

ともあれ愛車を守る上ではカ-ポ-トの設置は重要な比率を占めてきますので、

計画の段階で慎重な調査をして、快適な暮らしを手に入れましょう。

 

 

施工事例はこちらをクリック!

 

  —————————————————
福岡でアフター充実のリフォームなら!
只松建設ホールディングス・パワーハウスへ 相談ください!
ホームページ:https://www.pw-r.jp
お電話:0120-41-5424
LINE:http://lin.ee/gDwaAjr

お気軽にご相談してください♪
—————————————————

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

本田 善郎
本田 善郎
一生懸命がんばりますのでよろしくお願いいたします。