ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

福岡市東区 ファミリーモダンスタイル マンションリノベーション施工事例

家事ラク動線とゆとりの眺望を活かした広々LDKと回遊動線のリノベーション

閉塞的な間取りから、開放的で機能的な空間へのフルリノベーション

施工内容

マンションリノベーション

使用商材・建材

〔キッチン〕クリナップ:ラクエラ
〔洗面台〕アイカ:スマートサニタリー 
〔浴室〕TOTO:マンションリモデル
〔トイレ〕TOTO:ZJ1

Overview

リフォーム全体の概要

工期 2ヵ月
住所 福岡市東区
築年数 31年

担当者からお客様へ

PHOTOGRAPH

リノベーション

施工前

リノベーション前のリビングは両側を洋室と和室に挟まれていました。

リノベーション前のリビングは両側を洋室と和室に挟まれていました。

リノベーション前のリビング

リノベーション前のリビング

リノベーション前のリビング

リノベーション前のリビング

施工後

リビングの隣の個室を取り込んで広々LDKに。

リビングの隣の個室を取り込んで広々LDKに。

2方向を窓に囲まれた、眺望を楽しみ集える、ゆとりの空間に生まれ変わりました。

2方向を窓に囲まれた、眺望を楽しみ集える、ゆとりの空間に生まれ変わりました。

2方向を窓に囲まれた、眺望を楽しみ集える、ゆとりの空間に生まれ変わりました。

2方向を窓に囲まれた、眺望を楽しみ集える、ゆとりの空間に生まれ変わりました。

PHOTOGRAPH

キッチン

施工前

リノベーション前のキッチンは独立していました。

リノベーション前のキッチンは独立していました。

施工後

独立していた閉鎖的なキッチンはリビングと対面で接することができるように移設。

独立していた閉鎖的なキッチンはリビングと対面で接することができるように移設。

I型キッチンに腰壁を設けた、アイランド風キッチン。
左右どちらからも出入りできる、回遊性に優れた間取りになりました。

I型キッチンに腰壁を設けた、アイランド風キッチン。
左右どちらからも出入りできる、回遊性に優れた間取りになりました。

キッチンはクリナップのラクエラを採用

キッチンはクリナップのラクエラを採用

キッチン横にはパントリーを設けているので作業中の出し入れが楽になり家事動線が上がります。

キッチン横にはパントリーを設けているので作業中の出し入れが楽になり家事動線が上がります。

PHOTOGRAPH

洗面所

施工前

脱ぎ着するスペースが狭く閉塞感のある洗面所でした。

脱ぎ着するスペースが狭く閉塞感のある洗面所でした。

施工後

洗面台はアイカのスマートサニタリー。
洗面ボウルと台がつながっているので掃除がしやすい「シームアンダーボウル」です。

洗面台はアイカのスマートサニタリー。
洗面ボウルと台がつながっているので掃除がしやすい「シームアンダーボウル」です。

扉の色はとグレーの壁紙と合うようにモルタル調にしてカッコよくなりました。

扉の色はとグレーの壁紙と合うようにモルタル調にしてカッコよくなりました。

浴室を移動させたことで、脱衣スペースも着替えがしやすい2帖に広げられました。

浴室を移動させたことで、脱衣スペースも着替えがしやすい2帖に広げられました。

PHOTOGRAPH

お風呂

施工前

リノベーション前の浴室

リノベーション前の浴室

施工後

マンションの浴室リフォームには、施工性に優れ快適なTOTO「マンションリモデルバスルーム」を選定しました。

マンションの浴室リフォームには、施工性に優れ快適なTOTO「マンションリモデルバスルーム」を選定しました。

PHOTOGRAPH

トイレ

施工前

リノベーション前のトイレ。

リノベーション前のトイレ。

施工後

天井照明がモルタル調の壁紙をやさしく照らすおしゃれな空間。
後ろの棚には掃除道具や好きな小物を置けます。

天井照明がモルタル調の壁紙をやさしく照らすおしゃれな空間。
後ろの棚には掃除道具や好きな小物を置けます。

PHOTOGRAPH

内装

施工前

リノベーション前

リノベーション前

リノベーション前

リノベーション前

施工後

洋室はキッチンの左右から入る斬新な動線に。

洋室はキッチンの左右から入る斬新な動線に。

個室は10帖の広々空間です。
将来的には、壁や本棚で仕切ったりして、ライフスタイルに合わせたレイアウトができます。

個室は10帖の広々空間です。
将来的には、壁や本棚で仕切ったりして、ライフスタイルに合わせたレイアウトができます。

扉のないオープン収納は、お子様でも自分で出し入れできる使いやすさが魅力です。

扉のないオープン収納は、お子様でも自分で出し入れできる使いやすさが魅力です。

PHOTOGRAPH

その他

収納

施工後

洗濯機置き場の横には可動式の収納棚を設置

洗濯機置き場の横には可動式の収納棚を設置

浴室を移動させたことでできたスペースには、玄関から土足でいけるシューズクローゼットをを作りました。

浴室を移動させたことでできたスペースには、玄関から土足でいけるシューズクローゼットをを作りました。

廊下にはウォークスルー収納を配置。
水回りの近くにあるので、ストック品やよく出し入れするものを収納すると便利です。

廊下にはウォークスルー収納を配置。
水回りの近くにあるので、ストック品やよく出し入れするものを収納すると便利です。

キッチン横のパントリー。
収納が不足しがちなアイランドキッチンでも、これがあるととても便利です。

キッチン横のパントリー。
収納が不足しがちなアイランドキッチンでも、これがあるととても便利です。

PHOTOGRAPH

壁工事

エコカラット

施工後

部屋の中心の壁にはエコカラットを施工して、アクセントにしました。

部屋の中心の壁にはエコカラットを施工して、アクセントにしました。

PHOTOGRAPH

玄関

施工前

リノベーション前の玄関

リノベーション前の玄関

リノベーション前の玄関

リノベーション前の玄関

施工後

浴室を拡張するのにあたり廊下の位置を大幅変更しました。

浴室を拡張するのにあたり廊下の位置を大幅変更しました。

玄関土間にはL形に可動棚を施工し、大容量な収納力を確保しました。

玄関土間にはL形に可動棚を施工し、大容量な収納力を確保しました。