ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

糟屋郡宇美町E様邸 キッチン交換リフォーム工事|トクラスBb

建材高騰時代の賢い選択は、全体リフォームがおすすめです

総額138万円 (税込)

施工内容

キッチン交換工事

使用商材・建材

トクラス:Bb

Overview

リフォーム全体の概要

工期 4日間
住所 糟屋郡宇美町
築年数 25年
費用総額 138万円(税込)
VOICE

お客様の声

—Q. リフォームのきっかけ(お悩み)を教えてください。
キッチンの劣化が気になっており、コンロも故障したため
—Q. 実際にリフォームをされていかがですか?
元々人工大理石だったので次も同じものでと考えていました。
そこでトクラスのキッチンがいいとのことで、おすすめされたので決めました。
これからが楽しみです。

担当者からお客様へ

既存のキッチンの人造大理石天板を気に入っておられましたので、人造大理石の品質に定評のあるトクラスをご提案いたしました。 (担当:藤田 望佑)
PHOTOGRAPH

キッチン

施工前

きっかけはコンロの故障でした。
キッチンそのものも年数が経っており、使い勝手にも不便さを感じておられました。

きっかけはコンロの故障でした。
キッチンそのものも年数が経っており、使い勝手にも不便さを感じておられました。

施工後

他社の人造大理石天板の厚さは5~6mm程度がですが、トクラスは12mmもの厚みがあります。
傷や汚れに強く、長年美しさを保てる点が魅力です。
卓上食器乾燥機をご希望されておりましたので、シンク横にスペースを作り、コンセントも邪魔にならない場所に新設しました。

他社の人造大理石天板の厚さは5~6mm程度がですが、トクラスは12mmもの厚みがあります。
傷や汚れに強く、長年美しさを保てる点が魅力です。
卓上食器乾燥機をご希望されておりましたので、シンク横にスペースを作り、コンセントも邪魔にならない場所に新設しました。

PROFILE

担当したスタッフ

藤田 望佑
藤田 望佑
既存のキッチンの人造大理石天板を気に入っておられましたので、人造大理石の品質に定評のあるトクラスをご提案いたしました。