ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

福岡市南区 リゾートヴィラスタイル マンションリノベーション施工事例

ふんだんな木目の南国リゾートスタイル。
家にいながら、旅を感じる暮らし

築37年の物件がラグジュアリーなリゾートスタイルに!
家事動線にもこだわり、見た目だけでなく機能的な面からも、くつろげる我が家になりました。

施工内容

マンションリノベーション

使用商材・建材

〔キッチン〕クリナップ:ラクエラ
〔洗面台〕クリナップ:エルヴィータ
〔浴室〕TOTO:サザナ
〔トイレ〕Panasonic:アラウーノ

Overview

リフォーム全体の概要

工期 2ヵ月
住所 福岡市南区
築年数 37年

担当者からお客様へ

子育てを終えたご夫婦の住み替えを想定し、4LDKから3LDKへリノベーションしました。
リゾート風のLDKで非日常感を、個室は日常使いの落ち着いた空間に。

チェリー柄を中心とした木目調で温かみを、無垢材で高級感を出しました。
窓辺のヌックはテラコッタカラーでアクセントをつけました。

キッチンをアイランド型にして回遊性を向上させ、浴室移動で水回り動線も改善。
パントリーやファミリークローゼットで収納も充実させています。 (担当:永尾 霞)
駅直結の好立地マンションを、天然素材とアジアンテイストでリノベーション。
当初想定していた子育て後のご夫婦だけでなく、若いご夫婦にも好評でした。

充実した収納と回遊動線、リゾート感のある空間が、世代を超えて支持される物件になっています。 (担当:松尾)
PHOTOGRAPH

リノベーション

施工前

リビングはもともと広めでしたが、使用目的があいまいとなり、無駄と寂しささえ感じさせていました。

リビングはもともと広めでしたが、使用目的があいまいとなり、無駄と寂しささえ感じさせていました。

ダイニングの奥に閉ざされたキッチンがあります。

ダイニングの奥に閉ざされたキッチンがあります。

扉の奥は個室があります。

扉の奥は個室があります。

リビングは広く大きな窓に囲まれた明るい空間です。

リビングは広く大きな窓に囲まれた明るい空間です。

施工後

リビングに隣接していた洋室をとりこみ、見渡すほどに広いゆとりのある部屋となりました。

リビングに隣接していた洋室をとりこみ、見渡すほどに広いゆとりのある部屋となりました。

キッチンはまるで家具のようにデザインされ、リビングに溶け込んでいます。

キッチンはまるで家具のようにデザインされ、リビングに溶け込んでいます。

シンプルな間取りで開放感があり、リゾートのようなゆったりした雰囲気が流れます。

シンプルな間取りで開放感があり、リゾートのようなゆったりした雰囲気が流れます。

窓際のヌックは自然光がたっぷりと入り、外の景色を楽しみながらリラックスできます。

窓際のヌックは自然光がたっぷりと入り、外の景色を楽しみながらリラックスできます。

PHOTOGRAPH

キッチン

施工前

リノベーション前のキッチンは独立していました。

リノベーション前のキッチンは独立していました。

この奥にキッチンが隠れています。

この奥にキッチンが隠れています。

施工後

独立していたキッチンをリビングの中に移し、空間の主役に。

独立していたキッチンをリビングの中に移し、空間の主役に。

無垢材の腰壁でキッチンの存在をリゾート感あるものに変えます。

無垢材の腰壁でキッチンの存在をリゾート感あるものに変えます。

キッチンはクリナップのラクエラ。<br>シンプルでモダンな白をセレクトし風景に溶け込ませます。

キッチンはクリナップのラクエラ。
シンプルでモダンな白をセレクトし風景に溶け込ませます。

手元が隠れるように立ち上げた腰壁のおかげで、片づけや調理の際の生活感を気にせずに過ごせます。

手元が隠れるように立ち上げた腰壁のおかげで、片づけや調理の際の生活感を気にせずに過ごせます。

キッチンの並びに可動棚を設置。オープンなパントリーとして、食材や食器などをおしゃれにならべます。

キッチンの並びに可動棚を設置。オープンなパントリーとして、食材や食器などをおしゃれにならべます。

PHOTOGRAPH

洗面所

施工前

リフォーム前の洗面台。

リフォーム前の洗面台。

浴室のすぐ隣にありました。

浴室のすぐ隣にありました。

施工後

洗面台はクリナップのエルヴィータ。<br>丸い鏡が可愛さをプラス。

洗面台はクリナップのエルヴィータ。
丸い鏡が可愛さをプラス。

洗面台の隣には可動棚を設置し、タオル類などの収納に便利です。

洗面台の隣には可動棚を設置し、タオル類などの収納に便利です。

洗面所はランドリールームと直結。
<br>室内干し用のアイアンバーも、デザイン性を損なわず設置しています。

洗面所はランドリールームと直結。

室内干し用のアイアンバーも、デザイン性を損なわず設置しています。

PHOTOGRAPH

お風呂

施工前

リノベーション前の浴室

リノベーション前の浴室

施工後

TOTOサザナの『お掃除らくらくカウンター』は、壁や浴槽から独立して設置。奥や側面、下部まで手が届きやすく、お手入れが簡単です。

TOTOサザナの『お掃除らくらくカウンター』は、壁や浴槽から独立して設置。奥や側面、下部まで手が届きやすく、お手入れが簡単です。

PHOTOGRAPH

トイレ

施工前

リノベーション前のトイレ。

リノベーション前のトイレ。

施工後

美しいアースカラーを3色で貼り分けた石目調壁紙。
モダンで洗練された質感でありながら、あたたかみのあるカラーが魅力的です。

美しいアースカラーを3色で貼り分けた石目調壁紙。
モダンで洗練された質感でありながら、あたたかみのあるカラーが魅力的です。

PHOTOGRAPH

内装

施工前

リノベーション前

リノベーション前

リノベーション前

リノベーション前

施工後

リビングとつながる個室。
奥の扉の向こうはランドリールームへとつながっています。

リビングとつながる個室。
奥の扉の向こうはランドリールームへとつながっています。

大和建装の半透明間仕切り建具で仕切ると個室になります。

大和建装の半透明間仕切り建具で仕切ると個室になります。

PHOTOGRAPH

内装

ワークスペース

施工後

個室の奥にまるで秘密基地のようなワークスペース

個室の奥にまるで秘密基地のようなワークスペース

コンクリート型枠風のアクセントクロスと、造り付けデスクのこげ茶木目が重厚感を演出。<br>高級感あるインダストリアルスタイルを実現しています。

コンクリート型枠風のアクセントクロスと、造り付けデスクのこげ茶木目が重厚感を演出。
高級感あるインダストリアルスタイルを実現しています。

PHOTOGRAPH

その他

ウォークインクローゼット

施工後

玄関ホールから直接入れるウォークインクローゼット。<br>帰宅後の荷物はここへ収納。リビングが散らかりにくい工夫です。

玄関ホールから直接入れるウォークインクローゼット。
帰宅後の荷物はここへ収納。リビングが散らかりにくい工夫です。

玄関ホールから直接入れるウォークインクローゼット。<br>帰宅後の荷物はここへ収納。リビングが散らかりにくい工夫です。

玄関ホールから直接入れるウォークインクローゼット。
帰宅後の荷物はここへ収納。リビングが散らかりにくい工夫です。

PHOTOGRAPH

その他

可動棚

施工後

洗面台の横には稼働棚を設置。<br>タオルや洗剤などサイズに合わせて自在に使えます。

洗面台の横には稼働棚を設置。
タオルや洗剤などサイズに合わせて自在に使えます。

キッチン横の壁面には作りつけの可動棚を設置。

キッチン横の壁面には作りつけの可動棚を設置。

キッチンの背面の飾り棚には、小さなグリーンなどを飾ってすっきり見せます。

キッチンの背面の飾り棚には、小さなグリーンなどを飾ってすっきり見せます。

PHOTOGRAPH

床工事

施工前

施工前の木目のフローリング

施工前の木目のフローリング

施工後

LIXILのフロアタイル(ラシッサ Dフロア)ライトクレイ調は木質とも相性がよく素材ミックス空間を際立てます。

LIXILのフロアタイル(ラシッサ Dフロア)ライトクレイ調は木質とも相性がよく素材ミックス空間を際立てます。

明るい床材は、南国ヴィラをイメージさせます。

明るい床材は、南国ヴィラをイメージさせます。

PHOTOGRAPH

建具

施工後

LDKに隣接する部屋を半透明の間仕切り戸で仕切ると圧迫感もなく視線を遮れます。

LDKに隣接する部屋を半透明の間仕切り戸で仕切ると圧迫感もなく視線を遮れます。

床にレールがないため、戸を開けるとLDKと一体化。<br>すっきりとした開放的な空間になります。

床にレールがないため、戸を開けるとLDKと一体化。
すっきりとした開放的な空間になります。

玄関からリビングへ続く建具は、トラディショナルデザインの『ベリティス・クラフトレーベル』。
<br>ブラックオーク柄のペイント調の質感と木目の風合いが、空間をスッキリと引き締めます。

玄関からリビングへ続く建具は、トラディショナルデザインの『ベリティス・クラフトレーベル』。

ブラックオーク柄のペイント調の質感と木目の風合いが、空間をスッキリと引き締めます。

各個室やトイレのドアも「ベリティスクラフトレーベル」
<br>日常使いの落ち着いた空間エリアは、上品でシンブルな白のしっくいホワイト柄。

各個室やトイレのドアも「ベリティスクラフトレーベル」

日常使いの落ち着いた空間エリアは、上品でシンブルな白のしっくいホワイト柄。

PHOTOGRAPH

玄関

施工前

リノベーション前の玄関

リノベーション前の玄関

施工後

正面には、抜群の耐久性を持つ高級材チーク材を再利用したアクセントウォール。<br>ラスティックな魅力でリゾート感を高めます。

正面には、抜群の耐久性を持つ高級材チーク材を再利用したアクセントウォール。
ラスティックな魅力でリゾート感を高めます。

壁には、インドネシアの古材を再利用したミラタップ社のバンピーウッドを採用。<br>下に敷いた白い石材とともに、本物の素材ならではの高級感が漂います。

壁には、インドネシアの古材を再利用したミラタップ社のバンピーウッドを採用。
下に敷いた白い石材とともに、本物の素材ならではの高級感が漂います。