
福岡市東区 ペットリフォーム|猫と人が心地よく過ごせる家
愛する猫ちゃんたちが遊んでくつろげる空間が誕生
総額900万円
(税込)
「自分と猫ちゃんたちへのご褒美に、住まいをガラッと変えたかったんです」──そう語る奥様。
完成した空間には、猫ちゃんの好みや習性を考え抜いた居場所が随所に散りばめられています。
施工内容
マンションリノベーション
ペットリノベーション
使用商材・建材
〔キッチン〕Panasonic:ラクシーナ
〔洗面化粧台〕造作
〔浴室〕TOTO:マンションリモデルバスルーム
〔トイレ〕Panasonic:アラウーノ
リフォーム全体の概要
工期 | 2ヵ月 |
---|---|
住所 | 福岡市東区 |
築年数 | 30年 |
費用総額 | 900万円(税込) |

リノベーション
真っ白なアイランドキッチンが主役のLDK。

キッチン
閉塞感のお悩みを解消するべく、開放的なアイランド型のキッチンを採用。
キッチン前に椅子を置いて、簡単な食事やお茶も楽しめるスペースに。

洗面所
ヘリンボーン柄の床がオシャレな洗面所。
洗面台は造作してシンプルなデザインに。
以前から持っていた収納家具にピッタリ合わせたスペースや洗濯機上の収納棚など、工夫を凝らしました。

お風呂
TOTOマンションリモデルバスルームをセレクト。
スタイリッシュな石目調のアクセントパネルと清潔感あふれるホワイトの組み合わせで、ホテルライクな浴室へ。
快適さとデザイン性を両立しました。

トイレ
Panasonicアラウーノをセレクト。
やわらかなブルーグレーの壁紙とヘリンボーンの木目調の床で、清潔感と落ち着きのある空間に生まれ変わりました。」

内装
寝室

内装
猫ちゃんスペース

壁工事
猫ちゃんを飼っているお宅のお悩みは爪とぎによるクロスの剥がれ。
Y様邸ではペットの爪による引っ掻き傷が付きにくい腰壁を採用しました。

玄関
壁紙の貼替えと腰壁の設置、そして床の色が明るくなり、雰囲気が一新しました。
お客様の声
家族3人で暮らし始めて20年。
自分と猫たちへのご褒美に住まいをガラッと変えたいと思い、過去にガス給湯器の修理でお世話になったパワーハウスにお願いしました。
以前の工事の対応が良く、定期的に届くニュースレターにも親しみを感じていたので「またお願いしたい」と思っていました。
施工事例や口コミを見ても好印象だったため、他社は検討せずリノベーションを依頼しました。
工事中には猫が床下に入り込むハプニングもありましたが、大工さんの優しい対応と迅速な施工で安心して進めることができました。
今回のリノベーションでの一番の要望は「猫たちが快適に過ごせること」。
2匹が遊んでくつろげるよう、猫専用の収納スペースを提案いただき、とても満足しています。
さらに、家事動線にもこだわり、キッチンは回遊性のあるアイランド型に。
料理が楽しくなり、猫たちも伸び伸びと暮らせる空間になりました。
リノベして本当に良かったです。
リノベーション
キッチン
洗面所
お風呂
トイレ
内装
寝室
内装
猫ちゃんスペース
壁工事
玄関
担当したスタッフ

堂薗 圭吾
弊社OB顧客様で、今回はリビングを重点にリノベーションをさせていただきました。
今回のリノベーションでは扱わなかったお部屋もあり、住みながらでのリノベーションでした。
工事中は工事音等ご迷惑をおかけしたことも多かったと思いますがご協力いただき感謝しております。
リノベーション内容としては「猫ちゃんと共存できるリノベーション」をテーマに設計の永尾をメインにご提案させて頂きました。
猫ちゃんが遊んでくつろげる空間に一新し、ご満足いただけたリノベーションになったかと思います。
今回のリノベーションでは扱わなかったお部屋もあり、住みながらでのリノベーションでした。
工事中は工事音等ご迷惑をおかけしたことも多かったと思いますがご協力いただき感謝しております。
リノベーション内容としては「猫ちゃんと共存できるリノベーション」をテーマに設計の永尾をメインにご提案させて頂きました。
猫ちゃんが遊んでくつろげる空間に一新し、ご満足いただけたリノベーションになったかと思います。

永尾 霞
猫ちゃんと一緒に楽しく過ごすことを目的に改装のお話をいただきました。
猫ちゃんの為にキャットウォークを部屋を横断して張り巡らせることを計画に、収納の中にこもり部屋や猫トイレなど造作のご提案もさせていただきました。
クロスに傷を入れないように施工した腰壁がいいアクセントになり、明るく重厚感のある広々LDKを作らせていただきました。
猫ちゃんの為にキャットウォークを部屋を横断して張り巡らせることを計画に、収納の中にこもり部屋や猫トイレなど造作のご提案もさせていただきました。
クロスに傷を入れないように施工した腰壁がいいアクセントになり、明るく重厚感のある広々LDKを作らせていただきました。
担当者からお客様へ
今回のリノベーションでは扱わなかったお部屋もあり、住みながらでのリノベーションでした。
工事中は工事音等ご迷惑をおかけしたことも多かったと思いますがご協力いただき感謝しております。
リノベーション内容としては「猫ちゃんと共存できるリノベーション」をテーマに設計の永尾をメインにご提案させて頂きました。
猫ちゃんが遊んでくつろげる空間に一新し、ご満足いただけたリノベーションになったかと思います。 (担当:堂薗 圭吾)
猫ちゃんの為にキャットウォークを部屋を横断して張り巡らせることを計画に、収納の中にこもり部屋や猫トイレなど造作のご提案もさせていただきました。
クロスに傷を入れないように施工した腰壁がいいアクセントになり、明るく重厚感のある広々LDKを作らせていただきました。 (担当:永尾 霞)