ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

福岡市東区 キッチン交換リフォーム工事|クリナップ:ラクエラ

掃除しにくいタイルはキッチンパネルに交換

総額155万円 (税込)

施工内容

キッチン交換工事
フローリング工事

使用商材・建材

〔キッチン〕クリナップ:ラクエラ
〔フローリング〕ジューテック:住実(シラカバフロア)

Overview

リフォーム全体の概要

工期 4日間
住所 福岡県福岡市東区 
築年数 40年
費用総額 155万円(税込)
VOICE

お客様の声

—Q. リフォームのきっかけ(お悩み)を教えてください。
排水口の水漏れ
—Q. 弊社をお知りになったきっかけを教えてください。
何度もお願いしている
—Q. 契約までに何か躊躇することはありましたか?
なし
—Q. ご契約いただく際、決め手になったのは何でしたか?
金額を頑張ってくれたから
—Q. 実際にリフォームをされていかがですか?
とてもきれいになって使いやすくなり、ありがたいです。

担当者からお客様へ

見違えるようにきれいになったキッチンで、これからもお料理を楽しんでもらいたいです。 (担当:藤田 望佑)
PHOTOGRAPH

キッチン

施工前

もともと排水口の水漏れがきっかけで、キッチンの取替を考え始められたそうです。

もともと排水口の水漏れがきっかけで、キッチンの取替を考え始められたそうです。

施工後

以前と同じシンクとコンロが分かれた2列タイプにしたので、とまどいなく今までのように使えます。

以前と同じシンクとコンロが分かれた2列タイプにしたので、とまどいなく今までのように使えます。

PHOTOGRAPH

キッチン

施工前

タイルの壁がお掃除しにくかったそうです。

タイルの壁がお掃除しにくかったそうです。

施工後

タイル部分は全てキッチンパネルで仕上げて、掃除がしやすくなりました。

タイル部分は全てキッチンパネルで仕上げて、掃除がしやすくなりました。

PHOTOGRAPH

キッチン

フローリング

施工前

床もキッチンの交換と同時にリフォームされました。

床もキッチンの交換と同時にリフォームされました。

施工後

国産材であるシラカバを使ったフロア材を使用。アップサイクル発想の環境配慮型フロアです。

国産材であるシラカバを使ったフロア材を使用。アップサイクル発想の環境配慮型フロアです。

PROFILE

担当したスタッフ

藤田 望佑
藤田 望佑
見違えるようにきれいになったキッチンで、これからもお料理を楽しんでもらいたいです。