ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

福岡市東区M様邸 屋根葺き替え・外壁塗装リフォーム工事|箕甲(みのこう)のある屋根

まるで神社仏閣のような立派な外観イメージを損なわずに耐震性をあげる

総額950万円 (税込)

施工内容

屋根葺き替え工事
外壁塗装工事
他付帯工事
基礎補修工事

使用商材・建材

〔屋根〕東海カラー:いぶき
〔外壁〕日本ペイント:パーフェクトトップ

Overview

リフォーム全体の概要

工期 2か月
住所 福岡市東区
築年数 43年
費用総額 950万円(税込)
VOICE

お客様の声

—Q. リフォームのきっかけ(お悩み)を教えてください。
築年数が経過してきたから
耐震面が心配だったから
—Q. 実際にリフォームをされていかがですか?
思っていたより、見た目も良くなったので満足しています。

担当者からお客様へ

もともと、神社・寺仏閣の屋根に見られる、反りがある屋根の破風と屋根最頂部から流れる平部との間にある曲線部=箕甲(みのこう)がある立派な造りでしたので、これまでの外観を損なわないように、商材の選定や仕上がりのイメージをお客様と共有して心がけました。
(担当:出田 光生)
PHOTOGRAPH

外観・屋根

施工前

非常に重たい瓦を使用されているため、耐震性も悪くなっていました。

非常に重たい瓦を使用されているため、耐震性も悪くなっていました。

瓦が経年劣化で風化していました。

瓦が経年劣化で風化していました。

軒天や破風も傷みがみられました。

軒天や破風も傷みがみられました。

施工後

純日本家屋の外観を損なわないように、ガルバリウム鋼板を選ばせていただきました。

純日本家屋の外観を損なわないように、ガルバリウム鋼板を選ばせていただきました。

瓦の軽量化をはかりました。

瓦の軽量化をはかりました。

軒天・破風も心配ありません。

軒天・破風も心配ありません。

ドローンからみる全景

ドローンからみる全景

ドローンからみる全景

ドローンからみる全景

PROFILE

担当したスタッフ

出田 光生
出田 光生
もともと、神社・寺仏閣の屋根に見られる、反りがある屋根の破風と屋根最頂部から流れる平部との間にある曲線部=箕甲(みのこう)がある立派な造りでしたので、これまでの外観を損なわないように、商材の選定や仕上がりのイメージをお客様と共有して心がけました。