
福岡県福岡市東区 K様邸 戸建て住宅リノベーション工事
収納充実、古い住宅の良さを活かした和モダンリノベーション
築47年の和風住宅を、明るく収納たっぷりの間取りに変更。
和モダンテイストのリノベーションが完成しました。
施工内容
1階フルリノベーション
屋根葺き替え
外壁漆喰塗装
駐車場拡張
使用商材・建材
キッチン:TOCLAS Bb
玄関扉:YKKap ドアリモ
屋根:デクラ屋根システム エコル
《施工前図面》
《施工後図面》
リフォーム全体の概要
工期 | 2.5ヶ月 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区 |
築年数 | 47年 |
費用総額 | 1,800万円(税込) |

部屋の仕切りとなっていた欄間や壁は取り除き、LDKの大きな一部屋となりました。

これまで独立していたキッチンを広々としたLDKにプランニング。
キッチンはTOCLAS Bbをセレクトしました。
質の高い人造大理石が人気のメーカーです。

今回のリノベーションでトイレの位置も大きく変更しました。
トイレはこれまで使われていたものを利用し、内装を手掛けました。

昔ながらの広縁は、インナーバルコニー風に仕上げ…

独立したキッチンを移設し、寝室をつくりました。

取れない柱を活かしたリビング収納

リビングの一部は、畳スペースにしました。
グレーの琉球畳をセレクトし、スタイリッシュな空間になりました。

リビング入口の扉は、Panasonicベリティスシリーズ。
暗くなりがちの玄関に柔らかい光を届けることのできる縦格子の引戸です。

ペアガラスのサッシに交換しました。
1枚のガラスに比べて夏の暑さ、冬の寒さが伝わりにくく、快適に過ごせます。

階段の手すりをアイアンで造作。ダークブラウン、ホワイトとの相性も良く、オシャレな和モダンテイストの玄関になりました。

屋根の葺き替え、合わせて壁のしっくいも塗装し、美しい外観となりました。
同時に駐車場の拡張工事も施工させていただきました。
お客様の声
- —Q. リフォームのきっかけ(お悩み)を教えてください。
- 実家を別荘として利用したいと思って。
- —Q. 弊社をお知りになったきっかけを教えてください。
- 知り合いの紹介です。
- —Q. 契約までに何か躊躇することはありましたか?
- なし。
- —Q. ご契約いただく際、決め手になったのは何でしたか?
- 以前、屋根リフォームでお世話になったので。
- —Q. 実際にリフォームをされていかがですか?
- 新しいものは良い!
全面改装
キッチン
トイレ
内装
昔ながらの広縁は、インナーバルコニー風に仕上げました。
内装
独立したキッチンを移設し、寝室をつくりました。
壁工事
取れない柱を活かしたリビング収納
担当者からお客様へ
リモートでのお打ち合わせや、毎週写真を送って喜んで頂き、完工時に福岡に帰って来られるのを心待ちにしていました! (担当:大茂 康信)