クリナップ
ステディアI型
通常 1,062,050円(税込)
69万円 (税込)
食洗機付き 限定1台
キッチン・台所の リフォーム交換
TOTO
サザナ Sタイプ
通常 1,082,400円(税込)
45.4万円 (税込)
風呂・浴室・ユニットバスの リフォーム交換
Vシリーズ
通常 165,220円(税込)
5.28万円 (税込)
洗面化粧台の リフォーム交換
ZJ1(工事費コミコミ)
12.9万円 (税込)
工事費コミコミ
トイレのリフォーム・ 便器交換
フローリング張り(エコノミー)
6.8万円 (税込)
内装リフォーム(壁紙の張替え、床・フローリングの 張替え)
日本ペイント オーデフレッシュSi100Ⅲ
外壁塗装・得得プラン
54.7万円 (税込)
外壁塗装リフォーム ・外壁工事
Daisen
カーポート リアルポートⅢ
通常 293,150円(税込)
13.19万円 (税込)
窓・エクステリア(カーポート・外構)リフォーム
富士工業株式会社
レンジフード(工事費コミコミ)
5.98万円 (税込)
その他
リビング・ダイニングは暗く、 キッチンは一人立つのがやっとでした。トイレは狭いことがお悩み。
洗面は収納が少なく片付きませんでした。 タイルのお風呂は冬場寒く、バリアフリーにしたいという想いもありました。
Before→
After
アプローチに階段を設けたことで、駐車スペースへの出入りもしやすくなり、建物内の段差も解消されました。 植栽と壁に覆われ暗くなっていた玄関ポーチですが、壁に開口部をつくり、花壇をを残しつつ、タイルの乱張り、曲線の階段を用いて開放的なデザインにしました。
大胆な間取り変更で、夢の空間を実現! キッチンだった場所を洋室に。 ダイニングだった場所を琉球畳を置いてくつろげるリビングスペースに。 仏壇の両脇には収納を設け、あえて2枚のみの建具にすることで、用途に応じて開け閉めができるようにしています。 キッチンの赤に合わせて、ダイニングの家具を塗装してトータルコーディネート!
こだわりの真っ赤なキッチン。 もともと玄関ホールだった場所にキッチンを移動。 上部は2階の階段とつながる吹き抜けになっています。 その空間に合わせてL字型のキッチンを入れ、間接照明の効果も伴い、開放的なスペースとなりました。
大容量のある洗面化粧台に取替えました。 壁も掃除が大変なタイルから、調湿機能に優れた珪藻土に 塗り替えました。
在来のタイルに囲まれた浴室をユニットバスに取替えました。 窓が小さく狭かったお風呂が、足が伸ばせ、お掃除もラクな 清潔感あふれる空間になりました。
増築したことで奥行きが広くなりました。 壁には珪藻土を使い、明り取りにガラスブロックを埋め込みました。
車庫だったスペースを増築し、玄関にしました。 中2階があるため、外からの光が入らない玄関の壁に ガラスブロックを埋め込み明かりが入るようにしました。
玄関アプローチは円形の階段。オシャレなアプローチに生まれ変わりました。また、床を白にしたことで、室内が明るくなりました!
キッチンは広々。家族が集まる空間です。 わんちゃんも安心のペレットストーブでぽかぽか大満足!