「リノベーション住宅」って、本当に信じて大丈夫?
中古住宅に対する不安
デザインがおしゃれで、価格も手頃な「リノベーション住宅」。
マイホームの魅力的な選択肢ですが、一方でこんな不安を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「壁や床の下は、どうなっているんだろう?」
「見た目はきれいだけど、建物の寿命は大丈夫?」
「すぐに壊れたりしないかな…」
その不安、もっともです。
リノベーションは、手掛ける会社の技術力や誠実さによって、品質に大きな差が生まれるからです。
私たちパワーハウスのリノベーション住宅は、「見えない場所にこそ、徹底的にこだわる」ことを哲学としています。
パワーハウスの「安心品質」を支える3つの約束
1.【診断】厳格な住宅診断
私たちは、中古住宅を買い取った後、まず最初に建物の隅々まで厳しくチェックします。
簡単にご紹介します。
構造躯体
柱や梁の傾き、基礎のひび割れなどを専用の機材で計測。
雨漏りの痕跡
外部はドローンなどを使い、壁の内部や天井裏の雨漏りの痕跡も見逃しません。
給排水管
安心して長くお住まいいただくために、劣化状況を確認し、必要に応じて修繕します。
このような診断結果に基づき、必要な補修・補強計画を立てます。すべてのリノベーションは、この「家の健康診断」から始まるのです。
2.【施工】5万件の実績が証明する、確かな技術力
診断結果に基づき、経験豊富な職人たちが施工にあたります。
耐震補強
必要な箇所には、国の基準に則った適切な耐震補強工事を行います。
断熱改修
壁や天井に高性能な断熱材を充填し、窓を交換するなどして、家の断熱性能を新築レベルまで高めます。
給排水管の更新
劣化が進んでいる配管は、ためらわずに新しいものに交換します。
私たちは、デザインという「化粧」の前に、家の寿命と快適性を左右する「基礎体力」を徹底的に向上させることを最優先します。
3.【保証】独自の「アフターサービス」と「安心の保証」
私たちの仕事は、家を売って終わりではありません。
そこからがお客様とのお付き合いの始まりです。
アフターサービス
約2か月に1度、アフターサービス専門の女性スタッフが訪問し、お住まいのお困りごとがないかなどヒアリングいたします。
マンションの場合、訪問可能なところのみ訪問し、訪問が難しいマンションの場合はDMやお電話でフォローします。
保証
お引き渡し後、主要な構造部分や雨漏り、給排水管のトラブルなどに対し、独自の保証制度を設けています。万が一の際も、迅速に対応いたします。
住宅履歴の保管しどこを、どのようにリノベーションしたか、という記録を「住宅履歴」としてデータ保管しています。
将来、メンテナンスや再リフォームする際に必要な情報で、万が一トラブルが発生した際にも役立ちます。
品質への自信が、お客様の安心になる
パワーハウスのリノベーション住宅は、私たちの「作品」です。
創業99年の歴史と、5万件の実績というプライドにかけて、一切の妥協を許さず、ひとつひとつ、心を込めて再生しています。
「安心」も一緒に購入できる。それが、パワーハウスのリノベーション住宅の最大の価値です。
ぜひ一度、その確かな品質を、モデルルームや内覧会でお確かめください。