ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

  • 秋田 大介
  • リフォーム情報

こんにちは!リフォームアドバイザーの秋田です!!

今回のテーマ『エクステリア・外構』について、お話したいと思います。

 

最近、エクステリアとか外構にこだわる人が増えてきたな~って思います。

家って中ももちろん大事ですが、外もめっちゃ印象左右しますよね。

たとえば同じ建物でも、門まわりとかアプローチがしっかりデザインされてると、

「おっ、ちゃんとしてるな~」って感じになりますし、

逆に何も手入れされてないと、もったいないな~と。

 

うちも最近、ちょこっと外構をいじりましたが、これが意外と楽しい。

最初は「とりあえず駐車場作れればいいや~」って感じだったのに、

気づいたら照明とか植栽まで考えちゃって。

夜ライトがついた時の雰囲気がよくて、帰宅するのがちょっと楽しみになるくらい。

 

しかもエクステリアって、防犯やプライバシーの面でも結構重要で。

フェンスひとつで隣との視線が気にならなくなるし、

門柱に宅配ボックスをつけると不在時でも安心。

デザインだけじゃなくて、ちゃんと生活を快適にする機能もあるんだな~って実感しました。

 

あと、プロに相談するとアイデアが広がるからおすすめです。

自分じゃ思いつかないような素材の組み合わせとか提案してくれて、

「なるほど、そうきたか!」ってなります。

予算の相談も正直に言えば、うまく調整してくれますし。

 

というわけで、これから外構やろうかな~って方は、

ちょっとだけこだわってみると、満足度上がると思います!

自分だけの「外の顔」を作るって、けっこう楽しいですよね。

 

 

パワーハウスの施工事例はこちら

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

秋田 大介
秋田 大介
痒い所に手が届く気が付くスタッフを目指して日々精進してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします!