おすすめの外構・エクステリア
- 北原 賢人
- リフォーム情報
いつもお世話になっております。パワーハウス志免店の北原と申します。
私の今月のブログテーマは、「外構・エクステリア」となっております。
今回は、外構・エクステリア部門のリフォームには、
具体的にどのようなものがあるのかをご紹介させていただきます。
まずは、駐車場・カーポートについてです。
ご家族が増える場合や、帰省されるお子様のための駐車場の増築、
新車の購入や経年劣化に合わせたカーポートの交換
(車高によってはこれまでのカーポートではサイズが合わない可能性があるため)などが、
代表としてあげられます。
車が不要になった場合、これまで駐車場だったスペースの有効活用として、
ウッドデッキを新設してみたり、地面のデザインを変えてフェンスを周囲に建ててみたりすることで、
ゆったり過ごせる空間の実現するのも良いかもしれません。
つづいては、壁やフェンスについてです。
壁は年数が経つにつれて壁面の黒ずみが目立ってきたり、
ブロック塀の場合は、ちょっとしたひび割れから水が内部にしみ込むことで、
表面に凹凸ができてしまったりといったことがございます。
このような場合は、しっかり塗装を行うことやタイル張りの壁にすることで解決できます。
他にも、スロープ(新設して階段と併用する場合や、階段を撤去してそこにスロープを作る)や、
門扉機能、門柱の交換や新設など様々ございます。
もし、外構・エクステリアのリフォームをご検討の際は、様々なプランを提案させていただき、
お客様のご要望に寄り添ったプランで工事を行い、
リフォームして良かったと思っていただけるように誠心誠意努めて参りますので、
ぜひパワーハウスにご相談ください!
パワーハウスの施工事例はこちら