おすすめの内装テーマ「カフェオレモダン」
- 永尾 霞
- リフォーム情報
今日は内装について、ご紹介します。
最近私が気に入っていて、オススメしている内装テーマが、
『カフェオレモダン』といいます。
普通モダンというと、白と黒でぱきっとメリハリを利かせたかっこいい内装を
イメージしますよね。
床は真っ白か、ウォルナットなどの濃い木目を使って、
建具やキッチンも真っ黒で締める色を採用したりします。
『カフェオレモダン』は、その従来のモダンより、
少し柔らかい色味を使ったものを指しています。
黒ではなく茶色、白ではなくクリーム色からベージュ。
白黒ほどパキッとメリハリが効かせずに、
ベージュからモカぐらいの茶色でまとめるので同系色でまとまっていて、
今の流行に馴染むようになります。
また、色全体が暖色系になるので、おうち全体に温かみもでて、明るい印象になります。
採用する色合いは、カフェオレのようにコーヒーとミルクが混ざった感じの雰囲気です。
木目は少しくすみのある風合いの方が柔らかい印象になって、まとまりがいいと思います。
フロア材はLIXILで言うと、ラシッサDのウォルナットFやナチュラルオークF、
Panasonicで言うと、ベリティスのエイジドチェスナットやカームチェリーなどを選ぶと間違いないでしょう。
家具やインテリアも茶系の家具でそろえて頂ければいいので、合わせやすいです。
また、茶系はグリーンとの相性がいいので、観葉植物がとても映えます。
もし、『カフェオレモダン』が気になった方は、パワーハウスまで。
お客様のイメージに合わせて、内装のご提案をさせて頂きます。
パワーハウスの施工事例はこちら