50歳の戦場(バトルフィールド)と、オフ会の約束。
- 栗山 正治
- 日々の事
こんにちは!パワーハウスの栗山です。
日中は、AIに翻弄されながら広報やシステム関連の仕事をしております。
しかし、夜8時を過ぎると、私にはもう一つの顔が生まれます。
ヘッドセットを装着し、ゲーミングチェアの軋む音を響かせ、
薄暗い部屋でモニターの光を浴びる、50歳おっさんゲーマーとしての顔が!
そう、私の趣味は、オンラインゲーム。
毎晩、ボイスチャットの向こうには、生意気だけど腕は立つ22歳の攻撃力に全振りしたメンバー、
10年以上の付き合いがあるメンバー、知り合った時には中学生だったのが今では社会人など、
愉快な仲間たちが待っています。
ちなみに、このギルドの最年長は、何を隠そうこの私、50歳です。
最年少は11歳。なんとも面白いギルドです。
数年に一度、僕らは「オフ会」を開きます。
そして来年の秋、ついに聖地・東京ゲームショウでのオフ会開催が決定!
…と、ここで一つ、大きな問題が。
私の現在の“戦場”は、自分の書斎。寝室の隣の部屋です。
夜な夜な「敵襲!右だ、右!」「回復はよ!」と白熱する私の声に、
妻の「小学生か!」というリアル砲撃が飛んでくるのです。
配線はごちゃごちゃ、コントローラーは置き場がなく、まさに劣勢。
これでは、来年のオフ会までに、仲間たちに合わせる顔がありません。
そこで、私は、ついに立ち上がりました。
リノベーションのプロとして、己の趣味のために、その技術を解放する時が来たと!
ターゲットは今の書斎の隅っこ。寝室からもっとも距離を取ります。
幅180cm、奥行き90cmの、この小さな空間を、私だけの「司令室(コックピット)」に改造するのです!
* 計画1: 防音材を壁に仕込み、妻からの砲撃をシャットアウト!
* 計画2: ハイスペックPCの熱を逃がす、完璧な給排気ルートを確保!
* 計画3: ヘッドセット、キーボード、すべてが美しく収まる造作棚を設置!

日中、お客様に「落ち着ける書斎」を提案していた私が、夜な夜な図面を引いているのは、
世界で一番落ち着かない、最高の戦場(バトルフィールド)のため。
来年の秋、仲間に胸を張って会うために。
そして、最高の司令室から、ギルドを勝利に導くために。
パワーハウス栗山(50)、公私混同で、この「趣味の秋」を全力で楽しむ所存です!
