「蒸しの秋」〜バタバタ育児を卒業して、夫婦で楽しむ10分レシピ〜
- 齋藤 綾乃
 
- 日々の事
 
秋といえば「読書の秋」「スポーツの秋」…
でも我が家は「蒸しの秋」!
スポーツ大好きな子どもたちに囲まれていた頃は、まるで食堂の母。
大量調理&時短が命でしたが、今では少し落ち着いて、主人とふたりのゆっくりした食卓に。
でも、ちょこっとずつ色々食べたい!かつ洗い物は少なく済ませたい!
そんな願望を叶えてくれるのが「包んで蒸すだけ!一度に数品10分レシピ」です♪
クッキングシートに、下ごしらえした鮭・きのこ・玉ねぎ・バターを包んでフライパンに並べ、
水を少し入れてフタをして蒸すだけ。
火をつけたら、あとは放置。
10分後には、秋の香り漂うごちそうが完成!
さらに、同じフライパンで一緒に作れるのが嬉しいポイント。
人参の千切りに塩コショウ&オリーブオイルをかけて包んだもの、
生卵・ブロッコリー・さつま芋をそのまま入れて蒸せば、マヨネーズでざっくりサラダに。
なんと一度に3品も完成!
包みを開ける瞬間も楽しくて、主人は「おっ!今日は何が出るかな〜?」とワクワクしながらビールを一杯。
私は「じゃーん!」と演出してみたり、ちょっとワインを添えてみたり。
ふたりの時間に、ちょっとした“ご褒美感”をプラスしています。
「これ、昔子どもたちに出してたやつだよね?」と懐かしむ主人。
そうそう、あの頃は“栄養・スピード・洗い物少なめ”が三種の神器だったなぁ…。
育児の戦場を駆け抜けた皆さん、そろそろ「ふたりの秋」、始めてみませんか?
簡単・時短でも、心はほっこり。
包んで蒸すだけで、ちょっと幸せになれるレシピ、ぜひお試しを♪

        