引き出し式のクリアケースやフタ付き収納ボックスを活用
- 木下 綾子
- 日々の事
季節がやっと進んで秋らしくなってきました。
乾燥して風邪をひきやすくなる季節。
肌の為にも保湿必須の時期ですね!!
季節の変わり目と言えば、衣替え。
クローゼットの中身を入れ替えるのは、意外と大仕事です💦
皆さんは衣替えはされますか??
私は衣替えの手間を減らすために、
引き出し式のクリアケースやフタ付き収納ボックスを活用しています。
そうすることで、入れ替え作業をできるだけ少なくしています。
中身が見えるので探しやすくて、そのままシーズンをまたいで使えるので、
入れ替えの負担がぐっと軽くなります。
ズボラな私にはもってこいです!
また重ねて収納できるタイプを選べば、省スペースで整理整頓もしやすくなります。
そして衣替えの時は、断捨離をするタイミングでもあります。
1年以上着ていないものやサイズが合わなくなったもの、
傷みや汚れが気になるものは、リサイクルショップへ持ち込みます。
収納スペースに余裕ができるだけでなく、
クローゼット全体がスッキリと整って、気持ちも軽くなった気がします(笑)
といいつつ、いつの間にか洋服や物が増えてしまって、元通りになってしまっていますが・・
ミニマリストになれるように心がけて、
物をできるだけ増やさない精神で1年過ごしていきたいと思ってます!
※親せきの家の押入の横に思い出が刻まれている写真を見つけました。
皆さんのご家庭にもあるかもしれない懐かしい思い出です。
どうぞよろしくお願いします!!