我が家が実際している簡単衣替え
- 手嶋 友美
- 日々の事
今月のテーマは「衣替えがラクになる!おすすめ収納アイデア」です!
季節の変わり目は、洋服選び迷っちゃいますよね。
特にずぼらな私にとって、衣替えは一大イベントです😂
そんな私がネットで調べて、我が家が実際している簡単衣替えお伝えします!
準備するものは大きめの収納ケースを準備!
それに「春・夏」・「秋・冬」で洋服を分けていきます。
大雑把にわけていき、その際に着ないものなどがあればどんどん断捨離♪
大人より子供たちの洋服の断捨離が難しいと思うのは私だけですかね(;´・ω・)
捨てると文句言われるけど、残してても着てるとこほぼ見ない服とかあって、
毎年の悩みです😂
話しはそれてしまいましたが、
衣替えのたびに服をすべて出し入れするのは大変なので、
最初から入れ替えるだけの仕組みを作っておくと、めちゃくちゃ楽になります。
上着などはハンガーにかけ、カバンや小物等は吊るして終わりです😂
丁寧な暮らしに一度憧れた時があったのですが、
まぁ続かず😂
簡単に入れ替えるだけなんで全然時間もかからないし、
子ども達も自分たちで好きないタイミングでやってもらってます♪
季節の変わり目、特に衣替えはついつい後回しになりますよね😂
便利グッズも沢山販売してますし色々活用しながら、
衣替え頑張りましょう☺


よろしくお願いします。