夏を元気に過ごすためには「質のいい睡眠」が大事
- 木下 綾子
- 日々の事
暑い夏も少しは和らいできてもらいたい所ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年の夏は寝苦しくて、「朝起きても全然疲れが取れてない…」なんてことありませんでしたか?
私はここ数年ずっとそんな感じで夏バテ気味だったんですが、今年はちょっと違います。
エアコンを新調しました。
これが思った以上に快適で、しかも電気代まで抑えめになっていてびっくり!
夏休み期間中は自宅に誰か家にいたり、ペットもいるので一日中つけっぱなしで💦
電気代がいくらになるかドキドキしていました!
以前使っていたのは、物持ちがいいと褒めてもらいたのですが、
かれこれ20年程前に購入したものでした。暑い時には18℃に設定していました(笑)💦
新しいエアコンは温度や湿度を自動で調整してくれるので、
28℃くらいに設定しても寝苦しさがなく、朝までぐっすりと眠れるようになりました。
睡眠がしっかりとれるだけで、日中の体の軽さが全然違います。
以前は昼間のだるさや食欲不振で夏バテかも…と感じていたのに、私も家族も今年は調子がよさそうです!
やっぱり夏を元気に過ごすには「質のいい睡眠」が大事。
エアコンの設定温度を工夫したり、寝具をひんやり素材に変えたり、好きな香りに囲まれて寝る、
睡眠環境を整えて質のいい睡眠を目指していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします!!