ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

夏休みだけじゃなく日頃の宿題だった「調べる学習」

  • 長束 まり
  • 日々の事

あぁ、聞くだけでもユーウツな気分になる言葉。

それは夏休みの自由研究・・・なんてww

 

私、自分が小学校のときはやったことなかったと思うんですよね。

あったとしてもやってないです。

ただし子どもとなると、話は別ですね。

毎年毎年、子どもよりも私のほうが大変でした。

まずテーマからして思い浮かびませんので、結局はググって、

よさそげなのをみつくろって、子どもに「どれか選んで」と。

決めてからもなかなか進まないので、結局私があれこれ準備する羽目に。

 

なにもしなくても、ちゃんとやるお子さんもたくさんいるのでしょうが、

(本当はそれが当たり前ですかね)、少なくともうちの子は違った。

そしてやらないままにしておく勇気もないのです。

 

成績がトップクラスなら自由研究も出さなくてもいいのかもしれませんが、

そうではなかったので、宿題くらいは全部出させねば!と。

 

紫キャベツで酸性、アルカリ性を調べたり

ザワークラウトで発酵の進み具合をみたり・・・

おかげさまでこれは、クラスで選ばれてちょっと公民館に展示されたりしたのですが、

ほめてほしいのは私のほうだと思うのですよ・・・だって私の自由研究・・・

 

赤間小学校は夏休みだけじゃなくて常日頃の宿題で、

「調べる学習」というのが3年か4年かくらいから始まって、

毎週毎週、なにかしら出さないといけなくてほんっとに大変でした・・・

 

今、夏休みの宿題がない学校もあるそうですね。

まったくないと親としては心配ですよね。

今は高校生だから、懐かしい思い出ですよ~。

今だったら嬉々として手伝っちゃうな!

 



 

パワーハウスの施工事例はこちら

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

長束 まり
長束 まり
宗像店はドン・キホーテやフードウェイがある商業施設にあります。
お買い物がてら、寄ってリフォームのご相談をぜひどうぞ。