今年は久しぶりに娘と一緒に自由研究
- 吉田 晶代
- 日々の事
こんにちは☆
今月のブログテーマは、「夏休みの自由研究!!」
夏休みの自由研究。。。
そういえば次女は自由研究したことないのでは。。。
たしか次女が小学校にあがってから、自由研究は夏休みの宿題からなくなっていましたね。
長女の頃は自由研究ありましたが、、、
何をしたか。。。記憶がないです。
本が大好きな長女は、自分で調べてレポートを作成して提出してました!
んー、いろいろ思い出してきました!!!!
そういえば、小学生低学年の頃は自由研究一緒にしてましたね!
パパ担当だったので私は眺めているだけですww
二人で楽しそうにピタゴラスイッチ作ったりしてました( *´艸`)
今思えばすごく尊い時間でしたね~。
あっ!!!
でも今年はご無沙汰だった自由研究一緒にしますね!
この夏!娘と大学のオープンキャンパスをたくさん巡って
大学の特徴をまとめ、目指したい大学を調査!!!
自由研究って言っていいのかな?笑笑
なんとも重要かつ!楽しそうな自由研究www
去年もオープンキャンパスに行ったのですが、去年のこと。。。
記憶していることは敷地広いね~、大学内にカフェあるのいいね~とか笑笑
今年はもう忘れないようにしっかり特徴まとめる!
という意気込みと学部を意識して大学を見学しようと決めています♪
ついこの前入学したと思ったら、もう次の段階に。
時が経つのは本当に早いものです。
これもまた尊い時間ですね(^^)
パワーハウスの施工事例はこちら
ぜひ、皆様のお話やご相談をたくさんお聞かせください。