ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

愛猫の観察日記

  • 山田 亜由美
  • 日々の事

猛暑に負けない体力をつけようと夫婦揃って、梅雨明けからウォーキングを始めました。

仕事終わりに夕食の準備を済ませてから毎日30分。

 

はじめは出発してから家に帰りつくのがやっとで、無言で頑張る感じでしたが、

最近は会話を楽しむ余裕もでてきました♪

 

ウォーキングを始める時期を間違ったかな?と一瞬思いましたが、「思い立ったが吉日」。

体力づくりとコミュニケーションをを兼ねた良い習慣として、

このまま続けていきたいと思っています。

 

今回のテーマは『夏休みの自由研究』

 

今はもう大きくなってしまった我が子達ですが、小学生の頃は毎年自由研究に取組んでいました。

 

息子・娘ともに最初の自由研究は「猫の観察」

家で飼っている愛猫たまのお世話をしながら、

写真を撮って作る観察日記は、初めての自由研究にはぴったりでした。

 

他にも当時マインクラフトというゲームに夢中だった息子が作った宝石をテーマにした自由研究は、

宝石の種類や原産地・特徴を写真やイラストをつかって上手にまとめられていて、

親から見てもなかなかの出来栄えに感心させられました。

 

毎年パワーハウスで開催される大好評の夏のイベント「ちびっこ大工さん」にも何度か参加させていただきました!

ちびっこ大工さんで作ったペン立てやミニ黒板は、今でも部屋に飾ってあります。

 

今年は終わりましたが、小学生くらいのお子様がいる皆様、ぜひ一度ちびっこ大工さんに遊びにきてください!

夏休みの良い思い出になること間違いなしですよ!

 

 

 

パワーハウスの施工事例はこちら

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

山田 亜由美
山田 亜由美
笑顔と元気をモットーに!定期訪問でお伺いしています。お住まいで気になること・お困りごとがございましたら、どうぞお気軽に声をかけてくださいね。