ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

視野を広く、思考は柔軟に

  • 横原 文代
  • 日々の事

8月に入って本格的な暑さとの勝負が始まっている事だと思います。

年々暑さが増していて、体には厳しい日が続いているこの頃ですが、

皆様お元気でお過ごしでしょうか?

私は熱中症対策をしっかりして、

アフターサービスとしての訪問を元気に行っております(^^)/

 

さて、お話変わりまして今回のお題は、「夏休みの自由研究」になります!

懐かしいですね~(笑)

自由研究、私はどちらかというと、苦手な種類の宿題で常に困っていた記憶があります。

にし過ぎて日にちが足りず、とりあえず色水を凍らせたりしていました…

今思うと苦肉の策という感じがすごいですね…。

そんな私ですが、一度だけ学年代表になり、

全校生徒の前で自由研究を発表する機会がありました。

そのときの自由研究は、”特別支援学校について”でした。

生活していて特別支援学校に触れることがあり、

せっかくならと、歴史や授業内容等をまとめて、自由研究として発表しました。

分かっているつもりでも実際には分かっていないことって意外とあるものですよね。

自由研究といえば理科!のようなイメージが強くなりがちですが、

視野を広く、思考は柔軟に、身近で起こったことを改めて学びなおしてみるのも、

面白いかもしれませんね(^^)/

 

 

パワーハウスの施工事例はこちら

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

横原 文代
横原 文代
精一杯頑張ります。よろしくお願いします!