今月のブログテーマは「自由研究」
- 森田 裕美
- 日々の事
今年の夏も暑いですね~!!
なるべく外出せず、省エネモードで過ごしています。
おかげで家の中を見渡す時間が増え、
ちょっとした「気になるところ」が目につくようになりました。
子どもの頃は楽しかった夏休みも、親になってみると本当に大変!
特に「お昼ご飯問題」には毎年頭を悩ませます。
自分ひとりなら残り物や毎日そうめんでもいいのだけど、
子どもには栄養バランスを考えたり、メニューが偏らないよう工夫したり…。
給食のありがたみをひしひしと感じる1ヶ月半です。
そして、自由研究や宿題問題。低学年の頃は親も一緒に必死でしたが、
いつの間にか諦めモードに(笑)。
今となっては、どれも懐かしい思い出です。
そんなわけで、今月のブログテーマ「自由研究」にちなんで、今年は私自身の自由研究に挑戦!
テーマは「収納DIY」。
我が家のクローゼットの枕棚、ちょっと低くて私の身長ほどの高さにあるのですが、
その上の空間が高さ約60cmも空いていて、もったいない状態。
「このスペース、うまく活かせないかな?」と考えて、ぴったりサイズの棚を作ってみることにしました!
まだ構想段階ですが、完成したらきっと収納力がグッとアップするはず。
まずは材料を仕入れ、動画を見ながら作ってみたいと思います♪
パワーハウスの施工事例はこちら