ご相談はこちら!
【定休日】年末年始・夏季・GW 土日も営業中!お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご相談はこちら

家族旅行もおすすめ

  • 梅崎 優子
  • 日々の事

入梅の候、雨の日が多い時期ですが、お変わりございませんでしょうか?

例年に比べて、寒暖の差が激しいと感じる気候です。

 

今回のブログテーマは、「母の日・父の日におすすめのプレゼント」★*。

 

母の日は、毎年5月の第2日曜日。今年は5月11日が該当しました。

わたしの場合は、母の誕生日が母の日に近く、

父の誕生日も父の日に近い為、なかなかこの素晴らしいイベントを利用できてないです

無念

 

母の日も父の日も、なんと!アメリカから日本へ伝わってきたそうです。

輸入された文化だったとは意外でした。

 

母の日のプレゼントのイメージといえば、やはりカーネーションでしょうか。

一輪でも十分嬉しいですよね。

父の日はネクタイのイメージが私はあります。

ですが、昨今のビジネスシーンではノーネクタイも増えてきた様に感じます。

 

さて!思いつきでアイディアを連ねていきたいと思います!

 

母の日のプレゼント

・やっぱり「お花」。

女性なら貰って嬉しくない人はいないというのは、本当でしょうか。

・「ハンカチ」。コロナ時期はハンドドライヤーが使用禁止の場所も多く、

以前にもまして必需品度があがった様に思えます。

また、お母さんがお気に入りのキャラクターや色があれば、

本人をイメージして選ぶのも楽しいですね♪

・ボディケア、ハンドケアグッズ

(母親世代は、家事・育児・お仕事に奮闘!自分のことを後回しにして、家庭を守ります。

そんなママにこそ、自分をケアするグッズをプレゼントしたいものです)

・髪の毛の美容液(エイジングケアに特化したものを選びます)‍♀️

 

父の日のプレゼント

・男性も持ってて損はない「ハンカチ」。

得意先で使っても、上品さを伝えられるデザインを選びたい所です。

・「マッサージグッズ」ですね。

気を張る場面が多いお仕事をされてるお父様方は多いはず。

小さい頃は“肩たたき券”をプレゼントしてましたが、大人になったからこそ少し背伸びして、

プレゼントを。

ただ、娘様の場合は、いくつになっても直接手をふれて肩たたきしたら、

お父さん凄くうれしいかもしれないですね✨

・「コーヒーマシーン」。おうちで一息つける環境を整えて。

お父さんのお家時間を応援しましょう♪☕

・新しい「髭剃り」。男性ではない私には使い勝手は分からないですが、

髭剃りはほぼ日課ですよね。

剃り心地最高の新品の髭剃りで、よりカッコいいお父さんになってもらいましょ!

 

 

最後に!

母の日・父の日ひっくるめて、家族旅行はどうでしょう?

遠出しなくてもいい。

日帰り温泉旅行♨なんなら、美味しいごはんを食べに行くだけでも十分。

 

なによりのプレゼントは、家族で過ごす時間かもしれないですね。

 

今日も皆さまにとって、素晴らしい一日になりますように。

 

パワーハウスの施工事例はこちら

 

 

安心のアフターサービス!パワーハウスのこだわりはこちら

 

 

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

梅崎 優子
梅崎 優子
ふつつかものではございますが、「是非パワーハウスさんに!」とご指名頂けますよう、私も日々成長してまいります。よろしくお願いいたします。